
職業「MIX師」が言える世の中に。
日本歌ってみたMIX師協会(略称:MIX師協会/NUMA)は、MIX師の社会性向上と歌ってみた文化の発展を目指して活動する一般社団法人(非営利法人)です。
歌ってみたMIXを行うMIX師または、歌ってみたMIXに興味のある方、歌ってみた文化を応援する企業やクリエイターが無料で入会することができます。
個人正会員の入会に際しては身分証明書による本人確認を行っていますので、協会員であれば安心してMIX依頼やビジネスの相談を行っていただくことができます。MIX師とつながりたい歌い手さん、音響関連・音楽関連企業の皆様に、新たな機会と価値の創造をお手伝いいたします。

NEWS

歌い手のみなさんへ

依頼に安心を
身分証明書のコピーを提出し、審査に通過した方(所在確認ができた方)を協会員として認定、公表しています。

もしものときは
ピンチヒッター制度
協会員のMIX師さんが不慮の事故や病気、音信不通などでMIX作業の継続ができなくなった場合に、他の協会員または理事が作品の完成までサポートします(無償)。

MIXの世界へ
歌い手のみなさんもMIXに興味があれば加入できます。
協会員向けクローズドセミナーなど、スキルアップの機会を提供します。
MIX師協会にご協賛頂いている企業様
YAB EntertainMent合同会社
合同会社 SoundWorksK Marketing
株式会社PXstudio
理事の紹介
入会案内
入会の方法(個人会員)
※注意事項:ご記入いただいたメールアドレスでの連絡が出来ない場合に、twitter DM経由での連絡を行う場合があります。お申し込みの際は、MIX師協会のtwitterアカウントをフォローしておいてください。メールが不達となり、DMが送れない場合は入会審査不通過となりますので、ご了承ください。
-
入会申込みフォームに必要事項を記入し送信してください。受け付け後、審査を行います。
-
審査に通過した場合は、ご記入頂いたメールアドレスに入会申込書(電子版)と協会概要資料及び協会規約を、クラウド契約サービス(WAN SIGN)を用いてお送りします。
内容をご確認いただき、ご署名の上、身分証明書のコピーを添付してご返送ください。 -
書類の確認が完了しましたら改めてメールにて連絡させていただき、正式に入会となります。同時にプロフィール等で使用できるバッジ画像を配布致します。