top of page

YAB氏ボーカルミックスセミナー開催レポート


日頃よりMIX師協会の活動にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。


2023年1月27日に、協会理事であるYAB氏によるボーカルミックスセミナーがオンライン(Zoom)にて開催されました。56名の協会員から参加申し込みがあり、セミナー中も多数のコメントがあり、盛況のうちに終了しました。


以下に当セミナーへのご協賛を頂いた協会員の方を紹介させていただくとともに、セミナーの様子と、参加者からのレポートの一部を紹介いたします。


ご協賛


当セミナーは以下の協会員にご協賛頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。



けせもり様




ご協賛・ご寄付は随時募集しております。協会事務局までお問い合わせください。


セミナーの様子


セミナーは1時間50分程度の内容で、YAB Entertain Ment所属の小春さんの歌ってみた音源を題材として、そのミックス手法の解説が行われました。代表理事を司会者として、前半はYAB氏による解説、後半は質疑応答への回答が中心となりました。


DAWはYAB氏が使用するProToolsが使われ、セッション(プロジェクト)内で使用されているプラグインの解説や設定について、オートメーションの書き方について、また、それらの考え方などが講義されました。


クローズドセミナーならではの質問、回答も見られ、既存の動画やWeb記事では聞けない内容にご満足いただけた方も多かったようです。なお、参加者には後日アーカイブ動画が案内されました。


▲Fabfilter Pro-Q3の設定について



▲ボーカルに使用するプラグインチェインについて



▲トラック構成について


セミナー参加レポート


参加した協会員より寄せられたレポートの一部を紹介いたします。


けせもり様

セミナーを開催いただきありがとうございました。


YAB様の質問に対する丁寧なご回答や、時に本音をざっくばらんに話されるところが、メリハリがあり、セミナーを楽しむことができました。

また、お二人の掛け合いもテンポが良く、ポッドキャストを聴いているような感覚がありました。


新たな知識を学ぶこともできましたし、プラグインに頼ろうとしていたところに、耳のトレーニングが大事というお言葉を頂いたので、沼に浸からずに済むかもしれません。


私の音楽活動にとって、とても貴重な体験をすることができました。

ぜひ、引き続きセミナーへ参加したいと考えております!


べ~べ~様

今回のセミナーを通してどうしてもMixをしていると機材やプラグインにこだわりたくなると思うのですがやはり自分の耳を鍛えるのにお金を使うべきだなと思いました。自分はいま音響の専門学校で勉強しているのですが、そこで教えて貰える以上のリアルなプロの意見が聞けてとてもためになりました。ありがとうございました。


enohara a.k.a. カルラha様

レコーディングからやっているのでとても参考になりました。技量は及びませんが考え方が近かったこともあって、改めて自分のやり方を調整し直すいい機会にもなりました。クローズドらしく他では聞けない内容もあり、VoMIXの本質に触れられた気がして非常に有意義な時間でした。本当にありがとうございました。話されていたマスター処理回も気になりますし、個人的には空間系についてもいろいろ拝聴したいところです。次回も楽しみにしております。


睡蓮様

とても実のあるセミナーでした!

目から鱗な情報が多く、プラグインや機材は手段、「判断する耳」を育てろはとても刺さりました。


考え方はもちろんのこと、プロシーンではなく対アマチュアで起こりうる様々な問題にぶっちゃけどう思うか、どう処理するかを本音で聞けて嬉しかったです。


今後のセミナー等で、インスト音源の処理(特に古い音源)や、ボーカルと音源の解像度や周波数はどう合わせるべきか、メロダイン等のピッチ補正やRXの処理をどうおこなっているかなども知れたら嬉しく思います!


この度はとても有意義なセミナーの開催ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します!


 

今後も様々なセミナーを開催していきたいと考えておりますので、引き続き協会の活動にご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。




NUMA_logo-yoko.png
bottom of page